脳梗塞|つくば市のB-Leafメディカル内科・リハビリテーションクリニック

つくば市(つくば駅よりバスで15分)の内科 B-Leafメディカル内科リハビリテーションクリニック つくば駅より徒歩15分

診療時間|つくば市の内科B-Leafメディカル内科・リハビリテーションクリニック

電話番号|つくば市の内科B-Leafメディカル内科・リハビリテーションクリニック

駐車場有|つくば市の内科B-Leafメディカル内科・リハビリテーションクリニック

ネット予約|つくば市の内科・リハビリテーションクリニック

クレジットカード
交通系マネー各種対応

脳梗塞

脳血管障害の分類

脳血管障害(脳卒中)とは、血管が詰まったり破れたりして、脳に障害が起きてしまう内科の病気の総称で、原因によって、脳梗塞・脳出血・くも膜下出血に大きく分かれるとお伝えしました(下図参照)。

脳梗塞とは?

今回は、その中の脳梗塞に関しては、詳しくお話をしていきます。

脳梗塞とは、「脳内の血管が詰まる」事により脳の神経細胞が死んでしまい、さまざまな障害が生じる病気です。

脳内の血管が詰まる原因には、大きく二つあって、一つは脳内の血管が細くなっていく事(=動脈硬化などで狭くなっていく事)であり、もう一つは別の所で血栓ができてそれが詰まる場合の大きく分けると二つです。

脳梗塞にもその原因により種類がある

血管が細くなっていくものには、「ラクナ梗塞」と「アテローム血栓性脳梗塞」の二つがあります。

一方、血栓が出来て詰まってしまうものを脳塞栓症と言います。

多くが心房細動など、心臓の病気によってできた血栓が脳内の血管まで飛んで詰まるため、「心原性脳塞栓症」と言います。

脳梗塞は大きく分けるとこの3つに分けられます。

「突然」発症する

脳梗塞の最大の特徴は、前回脳血管障害の所でお伝えした通り、「突然」発症する事です。

細くなっていく場合も、遠くで出来た血栓が飛んでくる場合も、それまでは流れていた血液が、「突然」無くなる事によって、脳細胞が死んでしまう事で症状が出ますので、基本的には突然症状が出現します。

症状としては、前回お話したものは部位によりますが、ほとんど出る可能性がありますが、唯一ほとんどないのは、「頭痛」です。

血管が詰まる事によって基本的には痛みは出ないのが特徴です。

その理由は、血管に分布する痛みの神経は、血管の内側にはなく、外側(正確には血管の内皮)に存在するため、内腔がつまっても痛みが感じにくいのです。

例外として椎骨脳底動脈という血管は血管が内部で裂ける事で詰まる事があるため、その際には痛みを伴う事が多いです。

起こりうる症状

起こりうる症状をまとめると下記のようになります。

  • 身体や顔の片側だけの、力が入らない、マヒする(片麻痺・運動障害・感覚障害)
  • うまく話せない、ろれつが回らない、他人の言うことが理解できない(構音障害・失語)
  • 力はあるのに、体がふらつく、めまいがする(失調)
  • 片方の目が見えない、物が二つに見える、視野の半分が欠ける(視野障害・複視・半盲)

脳梗塞の判別「FAST」

脳梗塞かどうかを判断する時に、特に救急場面で私達や救急隊員がぱっと意識する事に、「FAST」というものがあります。

これは見るべきポイントの頭文字をとったもので、

  • 「F」Facial palsy:顔面麻痺
  • 「A」Arm drop:腕の麻痺
  • 「S」Speech disorder:言語障害
  • 「T」Time:発症時間

です。

上記3つは起こりやすく、判別しやすい症状で、それらがあった場合に、発症時間を確認します。

なぜ発症時間が大事かというと、治療に関わってくるからです。

早めの発見が大切になるため、少しでも気になる症状がある場合にはお近くの内科の受診をしてください。

つくば市のB-Leafメディカル内科・リハビリテーションクリニックでもこれらの症状に関して、診察することができますので、お気軽にご相談ください。

治療

発症からの経過時間でできる治療が変わってきます

脳梗塞の治療は、発症時間からの経過によって変わってきます。

基本的には点滴や飲み薬による薬物療法が中心です。

発症から4.5時間(4時間半)以内であれば、t-PAという薬を点滴するという血栓溶解療法が可能になります。

それにより、脳細胞が大きな障害を受ける前に血流を再開できる可能性があるため、後遺症がかなり軽減できます。

また発症から6時間以内だと、カテーテルを用いた、動脈内血栓溶解療法を行える可能性があり、発症8時間以内だと、血栓を物理的に回収するような血管内治療が可能になる事もあります。

もちろん、t-PAは時間的な制限は一番厳しく、それ以外にも注意すべきポイントはたくさんありますが、適応になると効果としては非常に大きいものとなります。

これらが選択できない状態の時には、血の塊ができにくくする薬を中心に治療を組み立てます(抗血栓療法)。

脳の細胞が壊死すると、浮腫といって腫れてくるため、浮腫を軽減する薬を使ったり、壊死による酸化ストレスを防ぐ薬を使ったりもします。

基本的には緊急を要するので、救急車を呼ぶなどして、救急受診が必要でしょう。

リハビリテーションの実施

その後は、病気の型にも寄りますが、早期にリハビリを開始し、早めに活動量を増やしていく事が、身体面に対しても精神面に対しても大事な事です。

脳梗塞に似たものというか、一時的に起る脳梗塞や、脳梗塞の前触れというものに、一過性脳虚血発作(TIA)というものがあります。

これに関しては、また別途お話させて頂きますね。

予防に関しては、総論でお話した通りの事を行う事が大事ですね。

まとめ

まとめです。

  • 脳梗塞は、脳血管障害(脳卒中)の一つです。
  • 脳梗塞は、血管が「詰まる」事によって発症します。
  • 脳梗塞は、「突然」発症します。
  • 脳梗塞は、「頭痛を伴わない」事が多いです。
  • 脳梗塞を疑った時には、「FAST」をチェック!
  • 脳梗塞は、発症時間が治療に影響するので、非常に大事です。

以上です。

つくば市のB-Leafメディカル内科・リハビリテーションクリニックでは、医師をはじめスタッフ全員のチームプレーで、みなさまの健康をお守りいたします。

ちょっとした身体の不調や、受診してよいか悩むような場合でもお気軽にご相談ください。

>> 医院紹介はこちら


この記事の監修者

小野間先生写真

小野間 優介(おのま ゆうすけ)

B-Leafメディカル内科・リハビリテーションクリニック 院長

  • 日本プライマリ・ケア連合学会 家庭医療専門医取得
  • 日本医師会認定産業医
  • 茨城県難病指定医
  • 身体障害者福祉法指定医(肢体不自由)

--プロフィール--
2022年7月に茨城県つくば市にB-Leafメディカル内科・リハビリテーションクリニックを開業し、
『お身体の不調で困った時にとりあえず相談できるクリニック』
『生活期に改善を目指したリハビリを行えるクリニック』
『Web問診・オンライン予約・オンライン診療などを取り入れ、高齢者だけでなく働く世代もアクセスしやすいクリニック』
この3つの特徴で、皆様の健康を守り、『夢あふれる未来』を創り上げるお手伝いをしていきます。

関連リンク

症状から探す
物忘れ
頭痛
めまい
力がはいらない
ふるえ
しびれ
かぜ
鼻水
吐き気・嘔吐
病名から探す
高血圧
脂質異常症
糖尿病
認知症
脳血管障害(脳卒中)
一過性脳虚血発作(TIA)
脳梗塞
脳出血
くも膜下出血
パーキンソン病
てんかん
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
帯状疱疹
帯状疱疹ワクチン
睡眠時無呼吸症候群(SAS)
新型コロナウイルス感染症の後遺症
気管支炎
気管支喘息
不整脈
過敏性腸症候群(IBS)
膀胱炎
胃潰瘍
胃腸炎
甲状腺機能亢進症
インフルエンザ
咽頭痛
子宮頸がん
子宮頸がんワクチン
変形性股関節症
変形性膝関節症
手根管症候群
ばね指
頸椎症
RSウイルス感染症

つくば市つくば駅より徒歩15分のB-Leafメディカル内科・リハビリテーションクリニックのよくある質問のご案内です

つくば市つくば駅より徒歩15分のB-Leafメディカル内科・リハビリテーションクリニックより医療従事者の皆様へ

つくば市つくば駅より徒歩15分のB-Leafメディカル内科・リハビリテーションクリニックでは各種健康診断を行っております

つくば市つくば駅より徒歩15分のB-Leafメディカル内科・リハビリテーションクリニックで実施中の予防接種や各種検査、文書作成などの料金をご案内しております

つくば市つくば駅より徒歩15分のB-Leafメディカル内科・リハビリテーションクリニックで扱っている症状
かぜ
鼻水
吐き気・嘔吐
物忘れ
頭痛
腹痛
胸やけ
便秘
下痢
体重減少
めまい
力がはいらない
ふるえ
しびれ
つくば市つくば駅より徒歩15分のB-Leafメディカル内科・リハビリテーションクリニックで扱っている病名
高血圧
脂質異常症
糖尿病
認知症
脳血管障害(脳卒中)
一過性脳虚血発作(TIA)
脳梗塞
脳出血
くも膜下出血
パーキンソン病
てんかん
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
帯状疱疹
帯状疱疹ワクチン
睡眠時無呼吸症候群(SAS)
新型コロナウイルス感染症の後遺症
気管支炎
気管支喘息
不整脈
過敏性腸症候群(IBS)
膀胱炎
胃潰瘍
胃腸炎
甲状腺機能亢進症
インフルエンザ
咽頭痛
子宮頸がん
子宮頸がんワクチン
変形性股関節症
変形性膝関節症
手根管症候群
ばね指
頸椎症
RSウイルス感染症

ページトップへ|つくば市の内科・リハビリテーションクリニック