当院の新型コロナウイルス対策について
当院ではご来院いただく患者様に、安心・安全な医療を提供できるよう、新型コロナウイルス対策として、下記を徹底しております。
- 患者様の検温
- 定期的な換気
- 院内の消毒
- 医師・スタッフの感染対策
院長の想い
「何だか調子が悪くて、不安・・・」
「このままで大丈夫だろうか・・・?」
「どこに相談したらいいのか・・・?」
健康に関する悩み、辛いですよね。。。
人間の三大悩みは、「人間関係」「お金」「健康」と言われるくらい、健康の悩みは人にとって大きなものです。
また一方で、「こんなこと人に恥ずかしくて言えない」、「こんな悩みは自分だけ??」みたいな悩みも付随してありがちです。
かく言う私も、5年程前、病気のせいで仕事が一切できない、という悩みを抱え、このまま自分はどうなってしまうのだろう・・・と悩み絶望の淵にいました。
当院では、健康にまつわる不安や悩みはどんな悩みでも、ご相談に乗ります。
その上で、地域に住むあなたさまにとって最適な医療を提供し、必要な場合には適切なところに繋いでいきます。
健康に関する悩みや不安を解決し、人生を楽しめる余裕を作り、夢あふれる未来につながるそんなお手伝いを全力でしていきます。
お気軽にご相談ください。
当院の特徴
「総合診療」です
「これは◯◯科じゃないと相談できないかな・・・?」なんてことは一切ございません。
どんな分野でも相談に乗れるのが総合診療の最大の強みです。
必要な場合には他院さまと連携もしていきますので、まずはお気軽にご相談を!
地域でも改善を目指したリハビリを
回復期リハビリテーション病棟に入院して受けるようなリハビリを、外来で実現します。
感染症の疑いのある患者様は、院内に入らずとも診療・検査対応が可能なシステムを実現しております。
院内滞在時間の短縮化
WEB予約やWEB問診など医療DX化を推進することで、いつでもどこでも予約ができ、問診票もいつでもどこでも記入できるので、院内滞在時間が少なくてすみます。
<ミッション>
医療や予防活動を通じて、夢溢れる未来に貢献する
<ビジョン:三方よしの医療経営>
- リハビリ難民など、医療が届いていないすべての人に必要な医療を届ける (to 患者さん)
- 医療従事者が犠牲にならないホワイトな医療機関を作る(to 職員 and/or 医療従事者)
- 既存の医療の形にとらわれず、予防からリハビリテーションまでより幅広く・長いフェーズで
医療従事者が関われるシステムを構築していく(to 社会)
『お身体の不調で困った時にとりあえず相談できるクリニック』
『生活期に改善を目指したリハビリを行えるクリニック』
『Web問診・オンライン予約・オンライン診療などを取り入れ、
高齢者だけでなく働く世代もアクセスしやすいクリニック』

当院は、上記の3つの性格を特徴として持つクリニックです。
病気や体調不良を感じた時、「どこに行ったらいいか?」と悩まれたことはございませんか?
当院では、総合診療専門医である院長が、まず何でも相談できる環境を整えています。
医療保険でのリハビリテーションの回数や時間などには制限はあります。当院では、介護保険にて、セミパーソナルな「改善」を目指したリハビリテーションを提供していきます。
リハビリの効果にはご自身の「意欲」と良くなる「環境」で、適切な「指導」や「医学的管理」のもと、行うことが大事です。
「入院医療並みのリハビリテーション」と「総合的な内科管理」の両方を上手く組み合わせて、生活期リハビリテーションを充実させ、退院してからも改善や機能向上を目指し、再発も予防していきます。
また、働き世代の脳梗塞や心筋梗塞の発症予防も非常に重要な課題です。働き手世代は時間がなく、受診のハードルが非常に高いのが現状です。当院では、Web問診やオンライン予約・オンライン診療などDX化と推進し、働き手世代も受診しやすいクリニックとなっております。それにより、慢性疾患を「発症する前に予防する」ことを目指します。
この3つの特徴で、皆様の健康を守り、『夢溢れる未来』を創り上げるお手伝いをしていきます。
LINEからかんたん予約

B-Leafメディカル内科・リハビリテーションクリニックでは、LINEからもお友達登録のうえで、ご予約ができます。
まず初めに右のQRコードを読み取っていただき、友達登録をお願いいたします。
友達登録が完了しましたら、トーク画面から診察のご予約が可能です。
LINEでのご予約では前日にリマインドの連絡がきます。マイページからはご予約の確認、キャンセルが可能です。
少しでも便利に、予約もしやすく、待ち時間を快適にするためにもLINE登録をお願いします。
お知らせ
- 『つくタク』のご利用案内
-
3月22日(水)より『つくタク』の運用が開始となります。
E273 B-Leafメディカルクリニック
ご利用には、事前のご予約が必要です。
お問い合わせは、つくタク予約センター(☎029-861-1266)にご連絡ください。
- 4月の臨時休診
-
4月12日(水)は臨時休診となります。
ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
- 装具外来のお知らせ
-
毎週水曜日の午前中
装具外来を始めました!
①痩せて装具が緩くなってしまった
②マジックベルトの破損・粘着性の低下がある
いつでもご相談預かります。
- スタッフ募集のお知らせ
-
B-Leafメディカル内科・リハビリテーションクリニックでは現在、
・看護師(パート)
・理学療法士(PT)(常勤)
・作業療法士(OT)(常勤)
を募集しております。
- <マスク着用について>
-
新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用について政府は
2023年3月13日(月)から、個人の判断に委ねる方針を決定しましたが、院内には重症化リスクの高い方が多くいらっしゃいます。すべての方の安全を守るため、引き続き、院内でのマスク着用をお願い致します。
※詳しくは厚生労働省のホームページをご覧ください。
- <健康診断受付中!>
-
企業健診(雇入時健診・定期健診)、入園時健診等各種健康診断を受け付けております。
可能な検査項目
問診・診察、身長・体重・腹囲測定、血圧測定、視力・聴力検査、胸部レントゲン検査、心電図検査、採血、尿検査
持ち物
●保険証(初診の方)
●指定のフォーマットがございましたら、ご持参ください。
予約方法
電話・インターネット・LINEからご予約いただけます。
(インターネット・LINEからご予約の際は、『診察のご予約』からお進みください)
事前のお願い
●問診(『自費検査・健康診断用問診』)を事前にご入力お願いいたします。
- <オンライン資格確認対応可能です>
-
当院では、オンライン資格確認に対応しております。
マイナンバーカードを保険証代わりとして用いることが可能になります。
マイナンバーカードをお持ちの方はぜひご利用ください。
<注意点>
発熱外来では、オンライン資格確認の本人認証が感染対策の関係上難しいため、発熱外来では利用できません。
従来の保険証のご持参をお願いいたします。
- 新型コロナワクチン接種まだまだ受付中!
-
新型コロナワクチン接種もまだまだ受け付けております。
当院では、ファイザー社製を基本としております。
2月以降も可能な限りファイザー社製で行う予定です。
変更があり次第またご連絡いたします。
<接種日>
毎週水曜日・土曜日:14:30〜15:30
<対象>
・成人(12歳〜)
・小児(5〜11歳)
・乳幼児(6ヶ月〜4歳)
<ご予約方法>
ワクチンは取り寄せになりますので、原則『接種希望日の2週間前までに』ご予約ください。
ご予約は
・インターネット
または
・お電話
でお願いします。
2週間以内の接種をご希望の場合には、お手数ですがお電話にてご相談ください。
<注意点>
★成人(12歳~)で初回・2回目の接種ご希望の方へ★
ワクチンが別途取り寄せのため、お電話でご予約をお願いいたします。
- ご予約とWEB問診について
-
あけましておめでとうございます。
いつも当院をご愛顧いただき誠にありがとうござます。
当院は、1月4日から診療を開始いたします。
改めて当院のシステムをご周知いたします。
<ご予約を先にお願いできますでしょうか?>
当院では「ご予約」と「問診入力」がWEBで完結するシステムを採用しております。
つまり、「問診入力をしただけでは、予約はされておりません!!」
つきましては、まずご予約をお取りになられてから、WEB問診の入力のご協力をお願いいたします。
また、予約が1名さましか取られず、WEB予約でまとめて診療を希望とご記載される方も多くいらっしゃいます。
その場合、【『予約されたご本人を含め』皆さまかなりお待たせする】形となります。
しんどい体調の中なるべくお待たせしないためにも、
『発熱外来は完全予約制』
としております。
上記のようなことになると、予約枠の意味がなくなってしまいます。
皆さまがお辛い状況なのは重々承知ですので、他の患者さまの速やかに受診できる権利を奪うことは望ましくないと我々は考えております。
逐一上記のことをご連絡できるほどの余裕も残念ながらないため、上記につきましてはご理解とご協力を賜れますようよろしくお願いいたします。
<なるべく早急なWEB問診の入力のご協力をお願いできますでしょうか?>
また、ご予約を取られたら、なるべく早くWEB問診の入力のご協力もお願いできますと幸いです。
WEB問診を事前に把握することで、予約枠の時間調整なども行なっております。
発熱外来のようにあまり時間をかけなくていい状況もあれば、十分な時間を取らなくてはいけない疾患もございます。
どの患者さまにも必要な医療を届けるため、そしてそれをなるべくスムーズに行うためにもぜひWEB問診の入力のご協力を改めてお願いいたします。
上記のことを改めてご確認いただき、少しでも待ち時間が少ない医療提供のご協力を何卒よろしくお願いいたします。
- オンライン診療について
-
当院ではオンライン診療を実施しております。
オンライン診療システム「CLINICS」を導入しており、診療からお会計、オンライン服薬指導まで一気通貫でできるシステムとなっております。
詳しくは、「メニュー」→「オンライン診療」をご覧ください。
<注意点>
当院でのオンライン診療のご予約は、通常診療と同じく『時間帯』予約となっております。
また、通常診療と違って『1時間毎の』時間枠となっております。
例)10時からのご予約は、10時〜11時の時間帯で優先的に診療していく。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
発熱外来も非常に混雑しており、皆様をお待たせしてしまうこともあり、大変心苦しく思っております。
そんな中でも当院をご愛顧いただいている患者さまにおかれましては、常日頃よりご理解ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
引き続きより多くの地域の患者様が安心して受診できる体制づくりと診療を提供してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
- 当院のご予約について
-
当院は『時間帯』予約となっています。
30分の枠の中に、3~4名の患者さまのご予約を取り、その枠の中で先に来られた方を順番に診療していく形になります。
時間予約と違い、「00分から」、「30分から」という意味合いとは異なっております。
なるべく皆様の待ち時間を短くすべく、様々なシステムを取り入れつつ、業務も効率的に行うようスタッフ一同尽力すると共に、定期的な振り返り・見直しもしております。
一方でどうしても診療に時間が必要な患者さまもいらっしゃることもございます。皆様のご理解・ご協力をいただけますと幸いです。
当院の医療サービスをより良いものにし、より皆さまにかかりやすいクリニックにしていくためにスタッフ一同引き続き邁進してまいりますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。
- 当院は、キャッシュレス決済に対応しております
-
当院では、現金のほか、キャッシュレス決済にも対応しております。
よりスムーズなお会計ができますので、ご利用ください。